“本物の住宅”に住むためにぜひ知っていただきたい情報を発信していますTOPICS

断熱材の種類やその特徴とは?奈良市の無添加住宅のプロが解説します

「夏は涼しくて、冬は暖かくなるような快適な暮らしづくりをしたい!」
「暑さや寒さに悩まされないような家づくりをするためにはどうしたらいいの?」

そんな思いをお持ちではないでしょうか?

家の快適さを決める点の一つに断熱性がありますよね。断熱性が優れていると、快適な暮らしができるし、光熱費の削減にもつながります。
さらに、今話題となってきている自然素材を用いた無添加住宅の断熱性が優れているということをご存知でしたでしょうか?

そこで今回は、「住宅で使われる断熱材の種類とその特徴」と「無添加住宅の断熱性」について解説します。

◇断熱材の種類とその特徴とは?
断熱材は、大きく2つに分けて「繊維系断熱材」と「発砲系断熱材」があります。

・繊維系断熱材
グラスウール:比較的安価で、耐久性や吸音性に優れ、住宅用の断熱材として最も普及している。
ロックウール:耐熱性やリサイクル性に優れており、ヨーロッパで多く使われている。
セルローズファイバー:吸音性が高く、内部結露を抑えられる。

・発砲系断熱材
ビーズ法ポリスチレンフォーム:衝撃を吸収する性能に優れ、柔らかい。
押し出し法ポリスチレンフォーム:耐候性に優れており、断熱効果にも期待できる。
硬質ウレタンフォーム:熱を伝えにくいガスが含まれていることから断熱性に優れている。
フェノールフォーム:耐熱性や防火性能に優れ、長期間に渡り断熱性能が期待できる。

以上が挙げられます。
最近では、これらの断熱材の他にも羊毛や炭化コルクなどの自然素材を使った断熱材が注目されています。

◇無添加住宅の断熱性とは?
断熱性の優れた家づくりをしたいという思いがある一方で、やはり断熱材で使われる接着剤や化学物質によるアレルギー症状が心配になりますよね。

そこでおすすめする住宅に、自然素材を使った「無添加住宅」という住宅があります。
この無添加住宅で使われている断熱素材に多いのが、炭化コルクです。
炭化コルクとは、ワインボトルのコルクの栓に使われているように、湿度や温度に適応する特徴があります。

また、優れた断熱性能と調湿作用、防臭効果を持っており、接着剤を使用しないため、安心安全の断熱材として人気が高まっています。
健康的で快適な家づくりをするために、無添加住宅を住宅選びの選択肢の一つに加わえてみてはいかがでしょうか?

◇最後に
今回は、「住宅で使われる断熱材の種類とその特徴」と「無添加住宅の断熱性」について解説していきました。
住宅の計画を立てる際には、断熱材に注目してみてはいかがでしょうか?

非対応ブラウザ

申し訳ございません。当サイトではご利用のブラウザは非対応となっております。
下記のリンクより最新のブラウザをインストールしてご覧ください。