“本物の住宅”に住むためにぜひ知っていただきたい情報を発信していますTOPICS

自然素材の床材の種類と特徴について大和郡山市の住宅業者が解説

自然素材の住宅を検討される際にはどの材料を使うのかが悩ましいですよね。
床材においてもいくつもありますので、今回はその中でもよく使われているものの特徴をご紹介いたします。

◎自然素材のフローリングの種類と特徴
○オーク
楢やカシをはじめとするブナ科コナラ属の木々を総称するオークは、フローリングの定番としてその人気を保ち続けています。
産地や環境によって色や風合いが大きく異なりますので、ご自身が気に入るデザインであるかをよく検討して選ぶようにしましょう。

○ヒノキ
独特の香りがし、高級材として知られている檜のフローリングは、強度や耐久性に優れているという特長があります。
地震などによって家屋への衝撃をいかに緩和させるかが課題である日本の家づくりにおいてヒノキの丈夫さはなくてはならない存在です。

○チーク
家具などにも使用されている高級材として知られるチークは、強靭で伸縮や反りが少ない素材として評価が高いです。
船の甲板にも使用されており、耐水性の高さも認められています。
直線的な木目と濃い褐色の色合いが落ち着いた雰囲気を醸し出します。

○パーチ
樺(かば)の木を使ったフローリングは硬質さが特長です。
緻密な木肌ですので、節がそれほど目立っていないものをお求めの方にお勧めです。

○スギ
杉を使ったフローリングは特に和風の空間によく取り入れられています。
柔らかいために非常に肌触りがよく、独特な香りも楽しむことができます。

○メープル
楓を使ったフローリングで、色が薄い赤色から白まで幅広いので表情の違いを楽しむことができます。
木肌が細かく繊細な木目で、玉粒上の杢が表れるのが特徴です。
高めの素材ではありながらも、弾力性にも優れ衝撃に対する抵抗力が大きいのも魅力のひとつです。

○パイン
赤松を使ったフローリングで、他の素材と比べてお手頃価格であるのが特長です。
柔らかい素材ですので踏みしめるときに優しさを感じられるでしょう。
また独特の節があり、年月を経て変わっていく深みは魅力的です。

○チェスナット
チェスナットは栗の木を使ったフローリングです。
栗の木というのはあまり聞きなれないかもしれませんが、昔から家屋の土台や枕木などに使用されています。
はっきりとした木目があり力強さを感じられます。
実際に丈夫さも備えており、湿度に対しても強いことから水回りなどに利用されるのがおすすめの素材です。

○バンブー
竹を使った集成材は、質感がそれほど濃くないことからシンプルな空間を演出できると人気です。
強度があり傷がつきにくく、収縮膨張も少ないという安定感も特徴です。

◎最後に
今回は、フローリングとして使われている自然素材の種類とその特徴日ついてご紹介いたしました。
床材を選ばれる際には参考にしてみてください。

非対応ブラウザ

申し訳ございません。当サイトではご利用のブラウザは非対応となっております。
下記のリンクより最新のブラウザをインストールしてご覧ください。